2025年3月– date –
-
Ver.1.2.4リリースしました
今回はバグ修正のみになります。計測画面でTS継手の受口部共通寸法の呼び径が選択できない問題を修正しました。 近々予定している次回リリースでは新たな継手の追加を予定しています。ご期待下さい。 2か月間無料キャンペーン実施中!! 1万ダウンロード&45°継手対応を記念して、新規にプロ版を購入を頂く方に2か月間無料期間をプレゼントいたします!(通常は無料期間2週間) この機会にぜひ、配管はかどるアプリの実力をお試しください。無料期間が終了後、自動継続で有料プランの購読となります。継続をご希... -
ソケット等をつなげる切寸法の求め方
ソケットやインクリーザなど、一見配管Pipitでは測定出来なさそうに見える継手についても、パイプカタログにある「接合部」を使うことで測定が可能です。 -
Ver.1.2.3リリースしました
パイプカタログの白ねじ継手の品揃えを増強しました。寸法が特に気になる主要なものは一通り入ったかと思います。ベンド系など収録していないものもありますが、ニーズがあれば今後も追加していきますのでXのアカウントなどでご意見くださいませ! なお今回は切寸法計算の対象継手の追加はありません。めすおすエルボなどやBRT(三方径違いチーズ)は今後対応したいと考えていますのでご期待ください。 2か月間無料キャンペーン実施中!! 1万ダウンロード&45°継手対応を記念して、新規にプロ版を購入を頂く方に...
1