2024年– date –
-
機能ロックとポイントおよびプロ版について
配管Pipitの一部のプロ用機能についてはロックがされていますが、無料で貯められるポイントを利用して解除が可能です。こちらの記事では機能ロックと解除方法についてご説明します。更に、広告無しでプロ用機能が使い放題のプロ版についてご紹介します。 -
Ver.1.1.0リリースしました
Ver.1.1.0リリースです!ニーズの高かった白ねじ継手(JIS B 2301:2013 ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手)の追加など、新機能の概要についてご紹介します。 -
ねじ継手の使い方
Ver.1.1.0からねじ継手(JIS B 2301 : 2013 ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手)が追加されました。こちらの記事では、ニップルの接続など他の種類の継手にはない独自の機能も含め、ねじ継手の使い方について詳しくご説明します。 -
7000ダウンロード突破しました
おかげさまでiPhone/iPad/Android合わせて累計7000ダウンロード突破しました。 日本以外でもアメリカ、イラン、ミャンマーなどからも多くダウンロードされています。 近々待望の機能追加アップデートを予定しています。今回は継手の追加を予定していますのでご期待ください。 今後ともよろしくお願いします。 -
切寸法を求めよう(後編):チーズ分岐
基礎的な切寸法の求め方をご紹介します。今回は後編の「エルボ返し編」になります。 -
配管Pipit Ver.1.0.6リリースしました。
今回は機能追加はありません。継手の切寸法の計算に誤りがあり、修正をしました。 -
配管Pipit Ver.1.0.5リリースしました
Ver.1.0.4および1.0.5で機能追加・修正しました。特にVer.1.0.4の項番1については計測結果に影響するものですので、新機能を必要としない方でも出来るだけアップデートして頂くようお願いします。お手数をおかけして申し訳ありません。 -
配管Pipit Ver.1.0.4リリースしました
機能を追加しました。特に項番1については計測結果に影響するものですので、新機能を必要としない方でも出来るだけVer.1.0.4にアップデートして頂くようお願いします。お手数をおかけして申し訳ありません。 -
Webサイトをリニューアルしました
この度、皆様により快適にご利用いただけるよう、当サイトが全面リニューアルされました。新たなデザインと構成で、より分かりやすく、アクセスしやすいサイトを目指しました。 -
サクッとアプリ紹介動画
配管Pipitの機能をサクッと知りたいと言う方はこちらをご覧ください。 ショート動画版と通常版があります。通常といっても約1分半なので、スマホで見る方はショート版、タブレットやPCで見る方は通常版がオススメです。 ※ショート動画は当サイトのホーム画面にある動画と同一です。
12