Ver.1.2.0でついに45°継手に対応した配管Pipitですが、進化は止まりません。Ver.1.2.1のリリースです!今度はHT継手(耐熱性硬質ポリ塩化ビニル管継手)に対応し、過去に入力した測定値を再利用できる履歴機能を追加しました。
2か月間無料キャンペーン実施中!!
1万ダウンロード&45°継手対応を記念して、新規にプロ版を購入を頂く方に2か月間無料期間をプレゼントいたします!(通常は無料期間2週間)
この機会にぜひ、配管はかどるアプリの実力をお試しください。無料期間が終了後、自動継続で有料プランの購読となります。継続をご希望されない場合は無料期間中に解約すると料金は発生しませんのでご安心ください。
対象期間
2025年2月5日〜2025年3月31日
有効期間
購入日から2ヶ月間
対象者
初めて配管Piptプロ版をご購入頂く方
プロ版の説明については以下をご覧ください。
あわせて読みたい


機能ロックとポイントおよびプロ版について
配管Pipitの一部のプロ用機能についてはロックがされていますが、無料で貯められるポイントを利用して解除が可能です。こちらの記事では機能ロックと解除方法についてご説明します。更に、広告無しでプロ用機能が使い放題のプロ版についてご紹介します。
HT継手はDVやTSなどの一般的な素材(塩ビ: ポリ塩化ビニル)よりも耐熱性を高めた継手になります。90度以下の水の配管に使用します。パイプはJIS K 6776で、継手はJIS K 6777で規定されています(50Aまで。65A以上および45°エルボはメーカー規格になります)
HT継手にも45°継手があり、45°モードが使用できます。45°継手の使い方については以下をご覧ください。
今後も続々と新機能の追加を予定しています。進化し続ける配管Pipitを今後ともよろしくお願いします。